セカンドオピニオン【選び方と費用について】
編集ミスがあったため再アップです・・
コメントしてくださった方、申し訳ございません(涙)
いつも励みになっています♪
ありがとうございます^^?
【目次】
★01:05?~
セカンドオピニオンとは?
★02:25?~
セカンドオピニオンを受けた方がいい場合とは?
★06:10?~
セカンドオピニオンの進め方
★11:30?~
セカンドオピニオンはいくらかかる?
★12:25?~
セカンドオピニオンを終えて思ったこと
★14:07?~
セカンドオピニオンは全ての人に必要というわけじゃない
がんサバイバー&ダズルウィッグ店長のあきピヨです。
ご覧いただきありがとうございます☆
今回の動画では私も実際に行った【セカンドオピニオン】について自分の経験を元にお話ししています。
━━━━━━━━━━━━━━━
がんサバイバー&ダズルウィッグ店長あきピヨについて
━━━━━━━━━━━━━━━
2012年10月、29歳で【悪性リンパ腫/バーキット様びまん性大細胞型B細胞リンパ腫】と告知される。
待望の第一子妊娠中のときでした。
約7カ月に及ぶ抗がん剤治療により寛解。
現在は年1のペースでCTを撮り経過観察中。
2014年、自身の抗がん剤治療・脱毛経験から
ウィッグショップをオープン。
口コミだけですでに7000人以上の方にご利用いただいています。
抗がん剤による脱毛、脱毛症などウィッグでお困りのことがあればお気軽にご相談ください^^
★ここでは医療用ウィッグや抗がん剤の副作用のこと、悪性リンパ腫のことなど自分が経験したからこそわかったことを全力で発信していきます。
大学病院での治療だったのでセカンド・オピニオンは考えてませんでした…
私は歯科助手として勤務しておりますが、以前働いてた歯科医院ではセカンド・オピニオンに来られる患者さんがいたなぁ、どんなに小さなことでも色んな意見を聞く事って大切なんやとこの動画で思いました
ありがとうございました?
あ、それと大人の品格ボブの新色めっちゃ欲しいです!アッシュ系のカラー待ってました 今使用してる大人の品格ボブが寿命を迎えたら購入しまーす\(^o^)/